「ハリー・ポッター:魔法同盟」公式が2020年7月に開催予定のイベントを公開しました
魔法使いの皆さん
魔法動物の子供の失踪が相次いでいることを、機密保持法特別部隊が発見しました。
何故、大災厄は可愛くて(大抵の場合)無力な生き物をさらっていくのでしょうか?
手遅れになる前に見つけ出して回収できるかどうかは、皆さんの手にかかっています!
7月は以下をお見逃しなく:
光り輝くもの:動物の子供(第一部)
開催期間:日本時間7月1日(水)午前3時~7月8日(水)午前3時まで
ニフラーの子供、ノルウェー・リッジバック種の子供など、かわいい光り輝く魔法動物の子供を回収しましょう
7月のコミュニティ・デイ
開催期間:日本時間7月11日(土)午前0時1分~午後11時59分まで1日中
セストラル、スウーピング・イーヴルなど、夜の闇横丁の闇の名品や生き物たちに光を当てましょう
光り輝くもの:動物の子供(第二部)
開催期間:日本時間7月15日(水)午前3時~7月22日(水)午前3時まで
ユニコーンの子供、ヒッポグリフの雛など、かわいい光り輝く魔法動物の子供の回収を続けましょう
7月の魔法使いの週末
開催期間:日本時間7月25日(土)午前3時~7月28日(火)午前3時まで
素晴らしいホグワーツの英雄たちについて語りながら、週末を過ごしましょう。若き日のリーマス・ルーピンやアルバス・ダンブルドアなど、ホグワーツの伝説のファウンダブルが出現します
✨お知らせ✨
7月はかわいい魔法動物の子供たちがたくさん出現します💫
✅7/1-7/8 光り輝くもの:動物の子供(第一部)
✅7/11 コミュニティ・デイ
✅7/15-7/22 光り輝くもの:動物の子供(第二部)
✅7/25-7/28 7月の魔法使いの週末お楽しみに🎉#魔法同盟 pic.twitter.com/8jUuacCxbo
— 『ハリー・ポッター:魔法同盟』【公式】 (@HPMahouDoumei) June 30, 2020

なぜ?可愛いから!(暴論)
ハリポタの動物は賢そうだからトイレとか決まったところでしか用を足さなそうですし。
コメント