PC・CS向けゲーム情報

スポンサーリンク
PC・CS向けゲーム情報

【ゲーム紹介】モノクロ地下世界で、破壊の限りを尽くしながら脱出するFPS「Meat Gone Wrong」

狂暴なミュータント、暴走する機械、醜悪なモンスターであふれたモノクロ地下世界で、破壊の限りを尽くしながら脱出路を探すFPS「Meat Gone Wrong」頼れる消防斧から、ミニガン、カラス、固定砲台まで、すべての武器を使って大群を蹴散らし...
新作情報 PC・CS向け

【新作】封建制時代の日本を舞台にしたスリル満点のターン制RPG「Shadow of the Road」

幕末、戊辰戦争時代を侍として生きるRPG「Shadow of the Road」今までにないヒーローたちのチームを編成しよう。将軍か、天皇か。義に生きるか、裏切るか。選択が主人公の性格値を変え、未来も変えるロールプレイ要素も。幕末で蠢く英国...
PC・CS向けゲーム情報

【ゲーム紹介】ローポリゴンのCQBシミュレータ「No Plan B」

チームの戦術を慎重に計画し、各ドアの突破、手榴弾の投擲、および部屋への侵入を正確に同期させ制圧していくシュミレーターゲームです。🚨 No Plan B just launched on Steam! 🚨✏️ Carefully plan y...
PC・CS向けゲーム情報

【ゲーム紹介】クトゥルフ系TRPG風ゲーム「Depersonalization(人格解体)」

図書館に保管された物語のモジュールを自分が作成したキャラクターで探索するTRPG風のゲームです、モバイル版やオンラインマルチ等今後も開発される予定。2022年12月に早期アクセスがスタートし、選択やダイスロールによる判定といったTRPG風の...
MODの紹介

【ドルフロ】マイクラに銃器とドルフロキャラを追加するMOD

マインクラフトに、主にドルフロに登場する人形や銃火器、敵キャラを追加する「G36」さん制作の『ドールズフロントライン』2次創作MODの紹介このMODは製造機でドルフロキャラである戦術人形を製造し仲間にし、ワールドでスポーンしている鉄血(ドル...
PC・CS向けゲーム情報

【ゲーム紹介】『ブルーアーカイブ』二次創作ゲーム「ストーリーアーカイブ」

ブルアカのキャラクターをオートではなく自分で操作して戦闘を楽しみたいという人向けの同人シューティングノベルゲーム「ストーリーアーカイブ」シューティング部分とは別に3つのストーリーが用意されています。・RABBITシューティング・便利屋の非日...
PC・CS向けゲーム情報

【ゲーム紹介】ChatGPTを利用した尋問ゲーム「ドキドキAI尋問ゲーム」

警察官となり、殺人事件の容疑者である【AI】を尋問します。尋問の言葉はあなたの自由。【AI】の反応は「ChatGPT」がリアルタイムに生成します。10-15分程度で気軽にクリア可能な短編作品です。物語の冒頭、あなたは謎のゲームに参加させられ...
PC・CS向けゲーム情報

【ゲーム紹介】スイカゲーム、スマホ版とWeb版

同じフルーツをぶつけ大きくしていくゲーム「スイカゲーム」を今更ながら紹介。スマホ版とWeb版、switch版とあります。遊び方はとてもシンプルです。フルーツをボックスの中に落として、箱いっぱいに詰めていきましょう。同じ種類のフルーツがぶつか...
PC・CS向けゲーム情報

【ゲーム紹介】探索メインのメトロイドヴァニアゲーム「アフターイメージ」

「アフターイメージ」は爽快な戦闘と多彩なキャラクター、一本道ではないゲームステージ、そして手に汗握る壮大なストーリーが特徴の、手描き風2D探索型アクションRPGです。 ゲーム概要『アフターイメージ』は、爽快な戦闘と多彩なキャラクター、一本道...
PC・CS向けゲーム情報

【ゲーム紹介】魔都と化したオオサカを探索し、妖魔を倒す2Dアクション「ブレードキメラ」

本作は、累計販売本数50万本以上の販売を誇る東方 Project 二次創作作品「Touhou Luna Nights」や、“ロードス島戦記”の二次創作作品『ロードス島戦記―ディードリット・イン・ワンダーラビリンスー』といった 2D メトロイ...
新作情報 PC・CS向け

【ゲーム紹介】協力プレイ特化ダンジョン宝探しゲーム「Dungeon Done」

「Dungeon Done」は、最大6人で“勇者攻略済みダンジョン”を探索、敵の生き残りやトラップに対処しながらお宝をかき集めるPC向けのゲームです。最大6人でのオンライン協力プレイでダンジョンを探索しお宝を集める作品で、本作はPvE形式が...
PC・CS向けゲーム情報

【ゲーム紹介】東方幻想のモンスターコレクションRPGアドベンチャーゲーム「妖之郷」

東洋ファンタジー風の生き物収集、疑似オープンワールド、オートバトラー系モードを融合させたRPGアドベンチャーゲーム「妖之郷(あやかしのさと)」御妖師として太古大陸を探索し、さまざまな妖精と出会い、仲間と共に各地の宗門に挑戦し、妖之郷を作るパ...
新作情報 PC・CS向け

【ゲーム紹介】デスクトップ下部分で海作りをするシュミレーションゲーム「Under the blue horizon」

DEVDUPは、PC画面の下部に広がる海を飾りつけ、魚にエサをやったり人魚が働く様子をながめたりゲーム「Under the blue horizon」を発表。「Under the blue horizon」は魚を育てて海を作る、放置系シミュ...
PC・CS向けゲーム情報

【ゲーム紹介】病人を担架で運ぶアクションゲーム「STRETCHER MEN」

前後のキャラクターを操作し、障害物を避けながら診療所へ安全に到達せよ。シンプルながら奥深いゲームプレイが、あなたの注意力と協調性を試す。 前後のキャラクターを操作し、担架に乗った病人を落とさないように注意深く進む。障害物や険しい道を乗り越え...
新作情報 PC・CS向け

【ゲーム紹介】HD-2Dのダンジョン探索型JRPG「Closed world」

絵や3DCGを描く事は出来ないし、音楽も作れない。だから沢山のマップを描いた。そうして出来た広い世界に、探索の楽しみと、心ばかりの物語を添えた。ダンジョン探索型RPG「Closed World ~閉ざされた世界の物語~」製作ツール「3D R...
新作情報 PC・CS向け

【ゲーム紹介】個人制作の和風ホラーゲーム「お結び」

5年かけて個人制作された和風ホラーゲーム「お結び」エニシ、穢れ、物の怪、言霊、忌み名etc……怖いものを詰め込んでます。『つぐのひ』『殺戮の天使』『被虐のノエル』などの、個人クリエイター発の名作ゲームを掲載してきたゲームマガジン主催の新人賞...
MODの紹介

【Fallout】Fallout 3を『Fallout2』のMODで再現した「Fallout Yesterday」が公開中

非ベセスダ製「Fallout 3」を『2』のエンジンで再現した「Fallout Yesterday」がNexus Modsにて公開!「Fallout」と「Fallout 2」を開発した『Black Isle Studios』が開発されていた...
新作情報 PC・CS向け

【ゲーム紹介】ニンジャスレイヤーがアクションゲーム化「ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上」

『安い!安い!実際安い!』ここは重金属酸性雨降りしきるネオサイタマ。上空のマグロツェッペリンからは威圧的な宣伝音声が。『軽い暴力!軽度のののしり言葉!このゲームは実際安全ドスエ』ナムアミダブツ!7月24日発売!!「ニンジャスレイヤー」の舞台...
新作情報 PC・CS向け

【ゲーム紹介】悪魔的なリズム×ダンジョンクローラーを混ぜ混ぜした新感覚ゲーム「Freaked Fleapit」

こんな理想の地獄はない?!リズムベースのダンジョンクロウラー兼デートシミュレーションをワイルドにごちゃ混ぜにした新感覚ゲーム「Freaked Fleapit」「Freaked Fleapit」PVゲーム概要こんな理想の地獄はない?!リズムベ...
新作情報 PC・CS向け

【ゲーム紹介】無法地帯の荒野を走りまわる経営戦略ゲーム「Dust Raiders」

無法地帯の荒野を舞台に、車両をアップグレードし、資源を狙う襲撃者と戦術的に戦い、乗組員を集めて地域を支配していく経営戦略ゲーム「Dust Raiders」概要Dust Raiders は、無法地帯の荒野を舞台にした経営戦略ゲームです。車両を...
スポンサーリンク