PC・CS向けゲーム情報

スポンサーリンク
PC・CS向けゲーム情報

【ゲーム紹介】戦場を駆け抜ける終末の戦士たち「Terminator: Dark Fate」

ターミネーターシリーズの世界観を舞台にしたリアルタイムストラテジー「Terminator: Dark Fate - Defiance」。プレイヤーは人類の最後の希望「人類抵抗軍」の指揮官となり、無慈悲な機械軍「レギオン」との熾烈な戦いを繰り...
PC・CS向けゲーム情報

【kenshi】傭兵を便利にするMODとnpc同士の会話を増やすMOD【MOD紹介】

傭兵を利用しやすくするMOD「傭兵を便利にするMOD」とパトロール/移動中のNPC同士の会話を追加するMOD「Travelling, Talking Civilians 4.0」の紹介傭兵を便利にするMOD傭兵を色々便利にするMODです。雇...
PC・CS向けゲーム情報

【ゲーム紹介】物理演算×協力ホラー!『R.E.P.O.』で極限の恐怖を体験せよ

『R.E.P.O.』は、最大6人のオンライン協力プレイに対応したホラーゲームで、プレイヤーは物理演算に基づくオブジェクトを慎重に取り扱いながら、探索と回収を行います。『R.E.P.O.』は、物理演算を活用した独特のゲームプレイと、最大6人で...
PC・CS向けゲーム情報

【ゲーム紹介】FPS×RTSの融合!『Silica』で壮大な惑星戦争を体験せよ

『Silica』は、FPSとRTSを融合させた革新的なゲームで、プレイヤーは人間またはエイリアンの一員として、惑星バルタロスの支配を巡る壮大な戦闘に参加します。 本作は、Bohemia Interactiveの「Bohemia Incuba...
PC・CS向けゲーム情報

【ゲーム紹介】物理演算×剣闘士バトル!『Gladio Mori』で血湧き肉躍る決闘を楽しもう

『Gladio Mori』は、物理演算に基づいたマルチプレイヤー型の剣闘士格闘ゲームで、プレイヤーは鋭利な武器を手に取り、敵を倒すか、挑戦して死を迎えるかの選択を迫られます。 ゲーム概要Gladio Mori はスローモーションバトル、臓器...
新作情報 PC・CS向け

【ゲーム紹介】モチモチしたまんじゅうのRPG「Mochi Conquest」

「Mochi Conquest(モチ・コンクエスト)」は、ターン制バトルとリアルタイムの精密さを融合したゲーム。すべての行動が勝敗を左右します。モチは君を必要としている! 救うのか…それとも全てを破壊するのか?君は彼らの最後の希望だ。モチの...
新作情報 PC・CS向け

【ゲーム紹介】なんでも食べるドラゴン娘を育てる育成ローグライトゲーム「DRAPLINE」

インディーズゲーム「DRAPLINE(ドラプリン)」は、なんでも食べるドラゴン娘を1年間で最強に育てる育成ローグライトゲームです。 早ければ約1時間でエンディングを迎えることができるため、何度でも様々な方針の育成を楽しめます。 ゲーム概要D...
新作情報 PC・CS向け

【ゲーム紹介】あの「ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド 2」のリメイクが体験版を配信中

SEGAの名作アーケード用ガンシューティングゲームの第2作目を完全リメイクした作品「THE HOUSE OF THE DEAD 2: Remake(ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド 2:リメイク)」がsteamにて体験版を配信中ゲーム概要『ザ・...
新作情報 PC・CS向け

【新作】宇宙に進出し宇宙開発競争をしていくシュミレーションゲーム「Solar Expanse」

「Solar Expanse」では、21 世紀初頭の宇宙探査会社の 1 つを率いて、システムの惑星、衛星、小惑星に到達し、採掘して植民地化することが目標となります。ゲーム概要太陽系を探索。採掘して小惑星を投下。植民地化して地球を改造。宇宙開...
新作情報 PC・CS向け

【新作】自分の中の悪魔を受け入れるか。サバイバルホラー「Silly Polly Beast」

自分の中の悪魔を受け入れるか、それともそれに飲み込まれるか。「Silly Polly Beast」はストーリー重視のシューティングゲーム。体験版あり。ゲーム概要この物語は、運命の思惑で獣と対峙した少女が、自由になるためにその性質を研究せざる...
PC・CS向けゲーム情報

【ゲーム紹介】怪異が潜む和風迷宮から脱出するゲーム「怪異無限迷宮」

あなたは怪異が潜む和風迷宮に迷い込んでしまった。「怪異無限迷宮」は、怪異を避けながら大迷宮から脱出するホラーウォーキングシミュレーター!某マンガ/アニメの迷宮に影響を受けたゲーム。歯応えのある高難易度迷宮に挑みたい方におすすめです。ただし、...
ローグライク

【ゲーム紹介】ヤンデレと命を懸けてチンチロをやるゲーム「メンヘラリウム」

「メンヘラリウム」は、超メンヘラな女の子に血を賭けたチンチロで勝ち続ける、デッキ構築ローグライトゲームです。 出目を改造したり、ときにはイカサマアイテムを使ったり女の子の理不尽な条件を跳ねのけて賭けに勝ちましょう。ゲーム概要「私と死ぬまで遊...
PC・CS向けゲーム情報

【ゲーム紹介】チーターが憎い?ならお前がCheatersになるんだよ!「Cheaters Cheetah」

"一人でもチーターがいるFPSはクソゲーだ。なら、いっそ全員がチーターだったらどうなる?"「Cheaters Cheetah」はそんな疑問から生まれた全員がチーターな異色の対人FPSゲーム「Cheaters Cheetah」」前代未聞の全員...
PC・CS向けゲーム情報

【ゲーム紹介】2Dのように遊ぶ3DSTG!R-TYPEのようなゲーム「Louloudi Asteri 」

「Louloudi Asteri ~Save the Solar System~」は、ツインスティックで移動とサイドステップ、ローリングが可能。立体的な操作で敵の攻撃を回避。 シールド・ライフ制で初心者も安心なシューティングゲームです。「2...
新作情報 PC・CS向け

【新作】“リアルタイム進行”日本の田舎を探索するホラー「ノロイヅキ」

田舎の高校が舞台の3Dホラーサスペンスゲーム「ノロイヅキ (呪イ憑キ)」は1人称視点のホラーアドベンチャーゲームです。時間経過に応じてスマホに届くメッセージを手がかりに、謎の動画の呪いに迫る。注意このゲームは流血した死体および、切断された死...
PC・CS向けゲーム情報

【新作】“メカ少女”カスタマイズアクションゲーム「ドールズネスト」体験版配信中

ニトロプラスは「ニトロアーツ」企画原案による新作ゲーム「Dolls Nest(ドールズネスト)」の体験版を配信中(2025年3月30日まで)。メカ少女をカスタマイズして荒廃した世界を探索する3Dアクションゲーム。主人公の少女型機械「鎧化兵」...
PC・CS向けゲーム情報

【新作】近未来SFロボットアクション対戦ゲーム「Mecha BREAK」

PC&Xbox向けロボットアクション「Mecha BREAK」がオープンβテストを2月23日配信予定。6対6の「Operation VERGE」や3対3の「Ace Arena」といったモードや、チュートリアル、キャラクターとメカのカスタマイ...
PC・CS向けゲーム情報

【新作】自然の猛威によって荒廃した世界が舞台のタクティカルオープンワールド脱出シューター「Exoborne」

マルチプレイ脱出シューター「EXOBORNE」がプレイテストが実施中。竜巻や落雷などにより、戦場が大きく変化するのも特徴。自然の猛威とメカの力を組み合わせて他プレイヤーと戦いつつ、戦場から脱出して見つけたアイテムを持ち帰ろう。概要『Exob...
PC・CS向けゲーム情報

【新作】次元少女・こねると二心同体になって挑む2Dアクションデート「CONERU」

一人用なのに二人用!? 二心同体 ”2Dプラットフォーム・アクションデート”!2Dアクションゲーム「CONERU -DIMENSION GIRL-」 ゲーム概要次元少女・こねると二心同体になって挑む2Dアクションデート!! 今回のデートプラ...
新作情報 PC・CS向け

【新作】日本の夏の”猫島”を舞台とした、探索シュミレーターゲーム「猫島ペトリコール」

「猫島ペトリコール」 は、プレイヤーが猫となり、日本の美しい猫島を舞台に謎を解き明かす探索アドベンチャーゲームです。 ゲーム概要「猫島ペトリコール」は、日本の夏の”猫島”を舞台とした、探索アドベンチャーゲームです。猫になって、猫島を探索し、...
スポンサーリンク