【ゲーム紹介】2Dのように遊ぶ3DSTG!R-TYPEのようなゲーム「Louloudi Asteri 」

スポンサーリンク
話題のゲーム
PC・CS向けゲーム情報

「Louloudi Asteri ~Save the Solar System~」は、ツインスティックで移動とサイドステップ、ローリングが可能。立体的な操作で敵の攻撃を回避。 シールド・ライフ制で初心者も安心なシューティングゲームです。

「2Dのように遊べる3Dサイドビューツインスティックシューター! 多次元操作で太陽系を救え!」

https://video.fastly.steamstatic.com/store_trailers/257079526/movie480_vp9.webm?t=1733709476
https://video.fastly.steamstatic.com/store_trailers/257068274/movie480_vp9.webm?t=1729850558

ゲーム概要

2Dのように遊ぶ3DSTG! ツインスティックで移動とサイドステップ、ローリングが可能。立体的な操作で敵の攻撃を回避。 シールド・ライフ制で初心者も安心。ダメージは自動回復。 太陽系を旅してウイルスを撃退。平和を取り戻しましょう! 初心者から上級者まで楽しめる通常ルートとハードルートも!

配信予定日:2025年予定
プラットホーム:PC(steam)
価格:
ジャンル:シューティング
開発:星花🌸ゲーム開発, 星花
販売:星花🌸ゲーム開発

ゲーム内容

遠い未来…
人類はあまたの困難を乗り越え、太陽系全体に活動領域を広げて豊かに暮らしていました。
そこへ宇宙のかなたから突如飛来してきた巨大ウイルス。
ウイルスは瞬く間に数を増やして広がり、人類の活動を脅かすまでになりました。
このままでは太陽系がウイルスで埋め尽くされてしまう…

人類の最後の希望は対ウイルス用スペースシップ。
そして、二人のエース、ルルディとアステリは太陽系を救えるか?

 

「Louloudi Asteri(ルルディ・アステリ) Save the Solar System」は、サイドビューの3Dシューティングゲームです。ツインスティック操作で上下左右だけでなく、奥行き方向のサイドステップやローリングも可能なゲームプレイは2Dでは回避できない敵の攻撃も立体的な操作で巧みに避けることができます。

自機のローリング中は視点が回転し、敵の攻撃の隙間を見つけたり地形の隠れた場所を見ることができます。ローリングと上下移動を組み合わせることで、敵の攻撃を大きく回避したり、宇宙空間に広がる敵を追いかけ撃破しましょう。

サイドステップは奥行き方向に急加速する動きです。通常の移動では回避が間に合わない場合でも、サイドステップで急加速して敵の攻撃をぎりぎりでかわすことができます。操作に慣れれば3D空間で敵の弾の隙間を縫うように飛び回ることも。

初心者も安心のシールド・ライフ制で、ダメージを受けてもエネルギーを使って自動回復。連続被弾で自機が破壊されない限りゲームが続けられます。自機が敵の攻撃を受けると、シールドが減ります。その後の被弾を回避すれば、シールドは自動回復。連続ダメージでシールドゲージが無くなると、今度はコンディションゲージが減ります。コンディションも自動回復しますがより多くのエネルギーが必要です。コンディションゲージが無くなると自機は破壊されてしまいます。

自機は異なる装備を持つルルディとアステリの2機で、いつでも交代することができます。パワーアップは個別に行われるので、バランスよくパワーアップするために交代したり、ピンチの時に早めに交代して、回復のチャンスを待つなど戦略的なプレイが可能です。

 

物理演算による滑らかな動きや、デフォルメされた太陽系の旅を楽しみつつ、巨大ウイルスと戦い、追い払いましょう
ステージには通常ルートと上級者向けの難しいルートが用意されていて、幅広いプレイヤーが楽しめます。通常ルートに物足りなくなったら隠されたルートを探してみよう!

外部リンク

星花🌸ゲーム開発 Twitter”X”
https://x.com/HoshinoHanabira

コメント

タイトルとURLをコピーしました