スマートフォンカードファイトRPGアプリ「ヴァンガード ZERO」が、カバーが運営する女性VTuberグループ・ホロライブ所属タレント「星街すいせい」とのコラボイベントを開催中。
開催期間:2020年9月17日~9月26日
☄ #星街すいせい × #ヴァンガードZERO コラボCM公開☄
すいちゃんづくしの10日間♪コラボは9/17(木)スタート!
CMは今後TVでもオンエア予定です、お楽しみに✨#一緒にZEROしよ pic.twitter.com/8Yr8Xa754Q— ヴァンガード ZERO 公式 (@vanguard_zero_) September 8, 2020
星街すいせい排出率100%ガチャ
期間限定「星街すいせい排出率100%ガチャ」が登場!
ヴァンガードZEROを遊んでイベント限定アイテムをゲットしよう!
ランクファイト・キャラファイトの勝利や、 コラボミッション等で「ホロライブチケット」を集めよう。
「ホロライブチケット」と引き換えに、 「星街すいせいガチャ」に挑戦!ライドモーション&ボイス付きの描きおろし限定カードをGET!
重複した限定カードは「すいせいメダル」に変換!「すいせいメダル」は、 イベント交換所でスリーブ、 称号、 プロフィールアイコンと交換できる。
☄ #星街すいせい × #ヴァンガードZERO コラボイベント開催中☄
コラボ期間中にキャラファイトやランクファイトを遊ぶと「ホロライブチケット(すいせい)」がドロップ♪
集めたチケットで「星街すいせい確定ガチャ」に挑戦しよう✨ガチャからは💎SPカード💎も…!?
ぜひゲットしてくださいね! pic.twitter.com/wje9pUS47W— ヴァンガード ZERO 公式 (@vanguard_zero_) September 17, 2020
ホロライブ とは?
『ホロライブプロダクション』(hololive production)は、カバー株式会社が運営するバーチャルYouTuber事務所。
当初は女性VTuber事務所に『ホロライブ』の名称を用いていたが、2019年12月2日より女性VTuberグループ『ホロライブ』、男性VTuberグループ『ホロスターズ』、音楽レーベル『イノナカミュージック』を統合し、事務所名称が『ホロライブプロダクション』へと統一された -wikiより-
ヴァンガード ZERO 公式サイト
https://vgzero.bushimo.jp/
ホロライブ 公式サイト
https://www.hololive.tv/




Vtuberといえば、アクナイ・アーミヤのあれはあの放送限りなのだろうか?
コメント