【ゲーム紹介】伝説上の怪物を弓で狩るオープンワールドホラーゲーム「The Axis Unseen」

スポンサーリンク
話題のゲーム
PC(steam)・CS

『フォールアウト』『スカイリム』クリエイターのオープンワールドホラーゲーム「The Axis Unseen」がSteamで10月発売予定。

  

概要

The Axis Unseenは、『スカイリム』や『フォールアウト』の開発者の一人が作成したヘビーメタルホラーゲームです。 神秘的なオープンワールドで、古代の伝説に登場する悪夢のような怪物たちを狩り、強化されたセンスパワーを集め、エレメンタルアローを発見しましょう。

狩る者は狩られる者でもありますので、ご用心。

リリース日:2024年10月
プラットホーム:steam(PC)
開発元:Just Purkey Games
パブリッシャー:Just Purkey Games
ジャンル:アクション、RPG、ホラー、オープンワールド

プレイヤーは怪物たちが蔓延る世界を探索し、先人が残した日記を見つけて怪物たちや世界の秘密を突き止めていく。メイン武器となる弓はアップグレードして強化できるほか、火や風を纏う矢、当てた対象の時間を歪める矢といったさまざな種類の矢が用意されている模様。怪物を狩ることで感覚をアップグレードしていく。

また、作中の楽曲にはヘビーメタルが採用されるらしく、メタルバンドISISやRed Sparowesで活躍したクリフォード・マイヤーのオリジナル楽曲を使用しているとの。

「The Axis Unseen」は、ウェアウルフやビッグフットといった民話・伝説上の怪物たちを弓で狩るオープンワールドホラーゲーム。『Fallout』シリーズや『Skyrim』に携わった、元Bethesda Game Studios所属のゲームクリエイターNate Purkeypile氏によって開発中のタイトル。『フォールアウト76』の開発に携わった後、独立した、本作はすべてひとりで制作しているという。

外部リンク

「Just Purkey Games」公式X
https://x.com/NPurkeypile

「Just Purkey Games」公式YouTube
https://www.youtube.com/@justpurkeygames

システム要件

最低
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS: Windows 10+ 64ビット
プロセッサー: 未定
グラフィック: 未定
DirectX: Version 11
サウンドカード: DX11対応

推奨
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS: Windows 10+ 64-bit
プロセッサー: TBD
グラフィック: TBD
DirectX: Version 11
サウンドカード: DX11 compatible

コメント

タイトルとURLをコピーしました