SINoALICE ーシノアリスーが人気漫画が原作のTVアニメ「ローゼンメイデン」とのコラボイベント開催が決定!
コラボイベントは2020年10月27日より開催予定。
【特報】
PEACH-PIT先生の大人気漫画が原作のTVアニメ『#ローゼンメイデン』とのコラボ開催が決定!コラボイベントは10/27 より開催予定です。
詳細は10/26 配信予定の生SINoALICEにて発表予定なのでお見逃しなく!#薔薇乙女シノアリスコラボ▼コラボ特設ページhttps://t.co/sWCgwOLNAz pic.twitter.com/xNNFI2FkX2
— SINoALICE ーシノアリスー (@sinoalice_jp) October 20, 2020
PV
『ローゼンメイデン』×『SINoALICE(シノアリス)』コラボ情報解禁PV
ログインキャンペーン
コラボ期間中にログインすることで「真紅/ソーサラ」が手に入ります
プロローグ
登場キャラクター
Twitterキャンペーン
開催期間:~10月26日まで
【コラボ直前 石まきますカ?まきませンか?キャンペーン】
画像をタップ&スクショして『#薔薇乙女コラボのための石』でツイートしよう!
ツイート100件以上で『魔晶石100個』を配布!開催期間:~10/26 23:59https://t.co/hkWVSlfip1
▼「まきますか まきませんか」が出たらリプライで報告▼ pic.twitter.com/DbZYR0TV60
— SINoALICE ーシノアリスー (@sinoalice_jp) October 20, 2020
ローゼンメイデンとは?
『ローゼンメイデン』 (Rozen Maiden) は、PEACH-PITによる日本の漫画。
『Rozen Maiden』のタイトルで『月刊コミックバーズ』(幻冬舎コミックス)にて2002年9月号から2007年7月号まで連載された(1部)。
移籍・タイトルを変更して、『ローゼンメイデン』が『週刊ヤングジャンプ』(集英社)にて2008年20号から2014年8号まで月1回で連載された(2・3部)。旧バーズ版(新装版)とYJ版は、完結後に1・2・3部と正式に部分けされた[1]。
その後、新シリーズ『ローゼンメイデン0 -ゼロ-』が『ウルトラジャンプ』(同社刊)にて2016年3月号から2019年4月号まで連載された。
メディア展開としては、まず2004年6月にドラマCD化、続いて2004年秋と2005年秋にテレビアニメ化し、関連商品が数多く販売された。2013年には設定を一新して2部を新アニメ化。また各キャラクターのドール商品も作られている。2013年の新アニメ以降は、メディア展開はほぼ全て新アニメ基準のものに一新されている。
-wikiより-
外部リンク
アニメ・ローゼンメイデン TBS公式ページ
https://www.tbs.co.jp/anime/rozen/
シノアリス 公式 コラボ特設ページ
https://sinoalice.jp/news/5f7d3c7f.html
コメント